BLOG
2024.11.11

訪問美容のサービス内容や料金相場など「家に来てくれる美容師」について紹介

訪問美容のサービス内容や料金相場など「家に来てくれる美容師」について紹介

「訪問美容って何だろう?」
「サービス内容や料金はどれくらいなんだろう」

少子高齢化が進む日本社会において、高齢者向けにさまざまなサービスが増えています。今回は、家に美容師が来てくれる「訪問美容サービス」について詳しく知りたい人のために、情報をまとめました。

サービス内容や料金相場、利用方法など気になる点をわかりやすく解説していきます。ぜひ参考にしてください。

訪問リハビリについて詳しく知りたい人はこちら↓
訪問リハビリとは?在宅でできるリハビリテーションの内容や費用・メリットデメリット

訪問美容とは自宅にいながらヘアケアできるサービス

訪問美容とは自宅にいながらヘアケアできるサービス

訪問美容とは、国家資格を持つプロの美容師が利用者の自宅に出張して、髪を切ってくれたりシャンプーやヘアカラーをしてくれたりする美容サービスです。

高齢者や病気や怪我で外出が困難な方々が、美容院まで足を運ぶことなく、プロの美容師によるヘアケアを受けられます。

高齢化社会に伴い訪問美容の需要は増えており、自治体などと連携してサービス提供が行われるケースもみられます。

訪問美容が利用できる人

  • 介護が必要な方
  • 病気や怪我、障害などで外出が困難な方
  • 育児中・介護中で家族の手助けや行政のサービスが受けられない方

訪問美容のサービスを受けられるのは、介護が必要な人やその家族、病気や怪我、障害などで外出が困難な人、育児中や介護中で援助が受けられない人などです。

つまり、特別な理由があって外出が難しい人でサービスを受けたい人が対象となります

たとえば、病気や怪我、障害などでも外出ができる状態であれば、対象にはなりません。

育児や介護も、託児所や介護サービスなどが利用できて、外出ができるのであれば対象外となります。

介護者の家族についても、ほかに援助を受けられない場合に限るなど、条件付きです。

「ただ怪我をしたから」「高齢だから」という理由では、訪問美容のサービスは受けられません。利用条件などは居住地域により取り扱いが異なるため、自治体に確認しておきましょう。

要介護認定について詳しくはこちら↓
【要介護認定のメリット・デメリット】要介護認定で受けられる公的サービスや特徴を解説

訪問美容師の料金はどれくらい?

訪問美容の料金はどれくらい?

訪問美容の料金はどれくらいかかるのでしょうか?料金相場と、各自治体が提供している助成制度について紹介いたします。

訪問美容の料金相場

メニュー平均料金
カット4,000~7,000円
シャンプー1,000~2,000円
カット+シャンプー5,000~8,000円
カット+カラー7,000~10,000円
カット+パーマ7,000~11,000円
カット+トリートメント4,000~7,000円
ヘアカラー5,000~6,000円

訪問美容の料金相場を表にまとめました。

上記に加えて、出張費や交通費が必要になる場合が多いでしょう。首都圏は高め・郊外は低めに設定されているケースが多く、事業者ごとに料金が異なるため、近隣情報をチェックして比較検討することが大切です。

各自治体が取り組む訪問美容の助成制度

地域によっては、訪問美容の助成制度を実施している自治体があります。例として、東京都葛飾区の助成制度をご紹介します。

葛飾区の訪問美容は、葛飾区に住んでいる65歳以上の方で、要介護3以上の認定を受けている方かつ外出が困難な方が利用可能です。

また、葛飾区在住中65歳以上の方で、身体障害者手帳1・2級、あるいは愛の手帳1・2級を持っている方かつ外出が困難な方も利用できます

自治体の窓口に必要書類を提出し、申請が通れば、ヘアカットが1年に6回、1回500円で利用可能です。助成制度を利用すれば経済的な負担が軽減し、気軽に訪問美容サービスが使えるでしょう。

まずは住んでいる自治体に助成制度がないか確認してみましょう。
参考:高齢者出張理美容サービス│葛飾区公式サイト

美容師の出張は違法?利用可能なケースあり

訪問美容の出張は違法?利用可能なケースあり

美容師・理容師は原則、届け出をした場所以外での美容業務は行えません。美容院・理容室は衛生面の基準を満たす必要があり、美容師法で規則が定められているからです。ただし、下記に該当する場合は例外が認められることがあります。

  • 疾病などにより美容所に行くことができない方
  • 婚礼などの儀式に参列する方
  • その他都道府県が条例で定める場合

病気や怪我、寝たきりで介護が必要な方、育児中で家族の援助が受けられず外出が困難な方など、美容院に行きたくても行けない方に対して、出張・訪問美容サービスが認められています

婚礼やその他の儀式に参列する方についても、ヘアメイクやメイクアップなどのサービスが可能です。

芸能関係の撮影前、山間部や離島など美容院が無い地域に居住しているなど、特別なケースで認められている場合があります。

参考:美容師法概要│厚生労働省

訪問美容の利用方法

訪問美容の利用方法

訪問美容の利用方法は、自治体の助成制度を利用する場合と利用しない場合の2パターンあります。それぞれの基本的な流れをご紹介します。

各自治体の訪問美容助成制度を利用する場合

  1. 各自治体で訪問美容助成制度の利用を申請
  2. 訪問美容提供の店舗に連絡して予約
  3. 利用当日料金の支払い

まず最初に、各自治体の窓口で、訪問美容助成制度の利用を申請します。

サービスを提供していない美容院・理容院もあるため、探し方が分からない場合は自治体をはじめ地域包括支援センター・ケアマネジャーに相談してください。

続いて、訪問美容提供の店舗に直接連絡をして、予約をとります。希望日時や受けたい施術を伝え、料金を確認しておきましょう。

利用当日、依頼した内容の施術を受けて、料金を支払います。

助成制度を利用しない場合

  1. 訪問美容提供の店舗に連絡して予約
  2. 利用当日料金の支払い

助成制度で使える回数以上に訪問美容を利用する場合や、助成制度の対象者から外れてしまった場合は、助成制度を利用せずに訪問美容を利用することになります。

直接、訪問美容提供の店舗に連絡して予約をとります。希望日時や受けたい施術を伝え、利用当日に料金を支払いましょう。

訪問美容を利用する際に準備したいもの

訪問美容を利用する際に準備したいもの
  • 2~3畳の空間
  • コンセント(掃除機、ドライヤーなどで使用)
  • 椅子
  • お湯(洗髪用)
  • お湯排出場所(洗髪用)

上記は、訪問美容を受ける際に必要となる、基本的な準備物です。

まずは、ヘアカットなどの施術を受けるために、2~3畳のスペースを用意しましょう。ドライヤーなどの電力を確保するため、コンセントが近くにある位置が理想的です。

椅子は、座り心地が良いものや座りなれているものを用意してください。施術が終わるまでは、座りっぱなしになるためです。その他、洗髪がある場合はお湯やお湯排出場所も準備が必要になります。

事業者やサービス内容によって準備物が異なることが予想されるため、事前に確認・相談しておきましょう。

ヘアサロンりふり

ヘアサロンりふり

ヘアサロンりふりでは、ヘアカットやヘアカラー、シャンプーなどのサービスを提供中です。葛飾区の訪問美容助成制度を利用すれば、ヘアカットは1回500円・年6回まで利用できます。

ヘアケアのサービスが自宅で気軽に利用できるため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

介護経験がある美容師がヘアカットを担当

カットやカラーなどの施術は、デイサービス施設で介護経験がある美容師が担当します。

利用者の体調に配慮した対応ができるため、利用者や家族にとって安心です。高齢者や介護認定を受けている方とのコミュニケーションにも慣れており、利用者にリラックスして施術を受けてもらえる点も大きなメリットでしょう。

介護経験のある美容師が担当することで、訪問美容は単に外見のケアにとどまらず、利用者や家族の心のケアまで提供できるサービスとなります。気になる対象者の方は、ぜひ一度ヘアサロンりふりにお問い合わせください。

予約日の相談が柔軟

ヘアサロンりふりは月曜日から金曜日まで営業しており、予約の取りやすさが特徴です。一般的な美容院は定休日に訪問美容の対応をする店舗が多く、予約可能日が限られていたり、予約が集中したりする場合があります。

ヘアサロンりふりは月曜日から金曜日まで訪問美容の対応をしていることから、予約可能日が多く、予約希望日に柔軟な対応が可能です。

忙しい方も、ヘアサロンりふりならご希望日を選択できる可能性が高いため、ぜひご相談ください。

施設訪問も可能

ヘアサロンりふりは、自宅への個別訪問だけではなく、介護施設や病院などの施設訪問も対応可能です。

施設入居者の方で「施設に来てほしい」という個人の方や、「利用者に訪問美容を提供したい」という施設運営側のご依頼も受け付けています。

まずは、お気軽にご相談ください。

ヘアサロンりふりについて詳しくはこちら↓
葛飾区の訪問美容ならヘアサロンりふり

外出困難でも大丈夫!自宅に居ながら気軽にヘアカットを

体が思うように動かず、美容室へ行くのが難しい方でも、訪問美容を利用すればプロによるヘアケアが可能です。外出が困難になると、どうしても外見の手入れがおろそかになりがちですが、髪型が整うと気持ちが明るくなり、心の健康にも良い影響を与えてくれるでしょう。

訪問美容サービスは、要介護者や障害がある人などが自宅にいながら身だしなみを整え、心身ともにリフレッシュできる、価値のあるサービスだといえます。

この記事を参考に、訪問美容についてお住まいの地域・自治体をチェックしてみてください。

PROFILE

顔写真・イラスト

管理栄養士

今井尚美

(Imai Naomi)

大阪府出身のフリーランス管理栄養士。急性期病院で管理栄養士として約5年勤務し、NSTや緩和医療チーム、入院時・外来時栄養指導の業務に関わる。2018年に独立し、現在はフリーランス。サプリメント管理士の資格所有。 病院での勤務経験を生かし、根拠のある情報を発信することをモットーとする。健康・美容に関する記事執筆・監修、食事相談、レシピ作成などの業務を中心に活動中。



カテゴリー|ブログ