DIARY

2018.8.20

リハビリ内部研修について『介助』

  • こんにちわ!
    施設長の芹澤です!

    今回は、介助についてお話します。
    『介助する』というと
    何をどうすればいいのかわからない。
    私にはできない。
    と考えてしまう方はいませんか?

    実は『介助』とは
    基本動作の動き方を知っていれば
    簡単にできてしまったりするのです。

    『介助』は力じゃないんです。

    例えば
    ベッドに仰向けに寝ている方を
    端座位(すわる)にするとします。

    力を使って動かすと考えるのではなく
    ベッドに触れている体の面積を減らして
    動きやすくしてあげればいいのです。

    例えば
    大きな体の方は
    ベッドに触れている面積も広いので
    当然小さな体の方よりも動かすのは
    難しいですよね。

    では
    大きな体の方を
    小さな体の方のように
    ベッドに触れている面積を
    減らしてみたらどうでしょう。

    動かしやすくなるとは思いませんか?

    介助とはできない動作の中の
    できない部分をお手伝いする。
     ↓
    動作とは安定を不安定に持っていく。
     ↓
    接してる面積が減れば減るほど
    不安定になりますよね。

    内部研修では
    いかに力を使わずに
    頭を使って方法を学び
    体の動かし方を学んでいます。

    ではまた!
  • ブログ画像



カテゴリー|りふり日記